口臭だいじょうぶ?

桜も満開で気持ち良い春の日が続いていますね!

最近、「口臭」が気になるという主訴で来院された方が何人か続いたので

今回は「口臭」についてUPしますね!

誰もが気になる『口臭』

自分ではわからないので、自信を持って 私は口臭はありません!と

言えないことろが難点ですよね…。

今回来院された方は、ご家族に言われたとのことでしたが

やはりまわりの人が教えてあげることが必要だと思います。

だた伝える方も勇気がいることは確かですっ!!

私も、担当させていただく患者さんに 「口臭がありますよ」と

直接 言葉で言ったことはありません (*_*)

(基本的に相手を傷つけてしまう言葉は選択しないようにしているためです)

問診や診査などで 原因がわかっていれば

それを治すことで自然となくなることなので、状況を把握してご説明し

改善策の提案をして

変化の状況を見ていくことで 結果なくなればいいなと思っています。

ということで、大切なのは「口臭」の原因です。

口の中で関係があることとしては

・虫歯がある
・歯周病に罹っている
・深い歯周ポケットがある
・合っていない詰め物やかぶせ物がある
・舌苔がある
・親知らず、特に半分もぐっているなど歯周ポケットが深くなっている場合
・不正な歯並びがある
・口呼吸である
・矯正装置をつけている
・つばの量が少ない または減る
・食べかすが挟まったままになっている
・ブリッジや義歯が入っている
・たばこを吸っている

これらは、プラークという虫歯や歯周病の原因菌が増えることで

「口臭」の原因となります。

なので、歯科医院を受診した際に、

☆歯周病の治療が必要ですよ
☆親知らずは抜いた方はいいですね
☆舌もケアして下さいね

などとアドバイスをもらったら素直に実践してみて欲しいです。

もしかすると 知らない間に発生している『口臭』を

なくすことができるチャンスかもしれませんよ( *´艸`)

他にも、胃腸の病気 や 服用している薬の影響でつばが減ることで

「口臭」が出ることがあります。

また、起床時や空腹時に生理的に「口臭」が出ることもあります。

それから、自分が気にしすぎているだけの場合もあるので

まずは 覚悟を持って 家族やパートナーに聞いてみてほしいです。

そして、歯科医院で適切な処置を受けたり、ホームケアアドバイスをもらって

実践してみましょう。

『口臭』 は 洗口剤を使っているだけでは治せません(>_<)

歯科衛生士 木村

関連記事

  1. 白い歯っていいね! 4

  2. 白いかぶせ物にしたい☆

  3. おうちでできる歯のこと★

  4. 舌も磨こう♪

  5. 歯と歯の間のケア! デンタルフロス

  6. 前歯と奥歯 どっちを磨く?